皆さんは自分の顔をどんな顔だと思いますか?
勿論、正しく把握されている方もいらっしゃいますが、間違った思い込みや○○でなければいけない、という悩みを抱えてがんじがらめになってしまっている方が非常に多いように思います。
でも、その思い込みは「真実」ですか?
※女優さんやモデルさんと比べるのはそもそもの顔分析として間違いです。
素材が正しく把握できないままでは、どんなに高い化粧品を使っても、メイクの効果は発揮できません。
思い込みを解除する為には、第三者の目で理論的に分析していく事が重要です。
過去の思い込みを捨てて、私達と一緒に本当の「自分らしさ」を見つけませんか??
自分の事を知ると、自分に似合うものが理解できるようになります。
10代のうちはトレンドに乗ってさえいれば、どんな服もメイクも「いい感じ」に「おしゃれ」に見えるものです。
でもちょっと想像してみてください。
20代・30代・40代と年齢を重ねながら、トレンドだけを追いかけている人が本当に素敵に見えるでしょうか?
年齢を重ねた時に、無理して若作りをしていると思われてしまうのか、いくつになっても素敵な人と思われるのか。
ここが人生を大きく分ける岐路になると言っても過言ではありません。
自分らしさを理解した上でトレンドを上手に取り入れたヘアメイクやファッションにシフトチェンジしていく事こそが、大人女性のきれいの第一歩なのです。
コーヒーにレモン・・・あんまり美味しくなさそうですよね。
でも、紅茶ならどうでしょう?
こちらは鉄板の組み合わせですね。
当然、コーヒーに非ありません。
レモンが悪い訳でもありません。
そう。
コーヒーとレモンを合わせたことが敗因なんです。
(前置きが長・・
ヘアメイクも同じです。
素材を理解しないでトッピングを乗せるとお互いの良さを殺してしまうことだってあります。
だから「顔=素材」を知る事が何よりも大切な事なのです。
アイシャドーの色から前髪の質感、眉山の高さ、トップスの衿ぐりも全ては「顔」という素材を活かす為のトッピングです。
LEPROではヘアメイクだけでなく、ファッションまで多角的な分析をすることで、お客様の素材を活かす提案をしています。