
【大阪淀屋橋/本町/肥後橋】ヘアメイクレプロ井上です(^^)
突然ですが皆さん、フィギュアスケートはお好きですか?
私は大好きです
このお三方は私にとって神です。
真央ちゃんもミキティもあっこちゃんもそれぞれのスケーティングがあって、みんな好き・・・!!
正直、未だにジャンプの見分けは曖昧ですし、回転不足もGOEもなんでそうなるのー!?と思う事が山程な素人ですが、でも好き・・・
難易度の高いジャンプに取り組みながら、芸術性の高い表現をする選手の姿には毎回心を打たれます。
現在、一番注目を集めている女子選手といえば紀平梨花さんですが、彼女は日本人選手にしては珍しく、ヘアメイク・衣装のプロデュースがずば抜けてお上手です
すっきりした切れ長の目元を活かすアイメイクや眉のかたちは一重、奥二重の方のお手本になるクオリティの高さ
※一重の方でも縦横幅やまつげの見え方、長さ毛量などによって用いるテクニックは微妙に違いますが、それでも大まかな点は参考になります(^^)
ただ、唯一残念だなーと思うのは「眉の色」
より細かく言うと【眉の色相】です
彼女のウェットになでつけた黒髪や、すっきりとした切れ長のまぶたに対して、眉の赤みは不調和のもと。
非常に勿体ない
その他が適当なら目立たないんですが、彼女のヘアメイク・衣装選びは本当に完璧なので、一箇所の綻びが悪目立ちしてしまうんです。
もし私が紀平さんにメイクをさせて頂く機会があれば、眉をもう少し寒色系に寄せて、ヘア・アイメイク・衣装との調和を取っていきます。
あと、肌の白さに比べてパーツメイクがわりと濃いめなので、シェーディングorファンデの抜けを作るかな
彼女の衣装選びの素晴らしさとメイクの解説だけで小一時間は喋れるのですが、長くなるので略します
そして、大きなお世話なのは重々承知!なのですが、宮原知子ちゃんと坂本香織ちゃんのヘアメイクと衣装選びは本当に勿体ないなーと思いながら観ています
お二人とも、素顔も普段のナチュラルメイクもとっても可愛いのに、なぜか大会になると努力の方向性を間違えてしまっている‥
衣装の襟ぐりはそれだと顔が大きくみえるよー!眉の位置もスカート丈も!髪の毛のまとめ方も!タイツの色もそれじゃないよー!!
ほんの少しの工夫とテクニックの積み重ねで、もっと彼女達らしい美しさを表現する方法があるのに‥
私に任せてくれたらもっともっと魅力的に見せてあげられるのに‥!!
と、競技そっちのけでやきもきしています
村上佳菜子ちゃんは本当に良い例です。
彼女、現役時代に比べてタレントに転向してから、とってもきれいになったように見えませんか?
ヘアメイクや衣装のプロが付くというのはそういう事です。
書ききれないので続きます!
フィギュア選手に限らず、私らしさの迷子になっている方は是非一度ご相談下さい
下記ホットペッパーからお得なクーポンも発売中です